top of page


白くてまんまる
あったかい日が続いたせいか、庭の花達も一気に咲き始めました。 ビバーナム、コデマリ、大手毬、ドウダンツツジ、ゼラニウム。 白くて、小さい花がまんまるく咲く花ばかり。 思い切り私の好みが反映されてる小さい庭ですが、白い花が終わると、カップ咲き、八重咲きのバラとクレマチスが咲く...
ateliermuguetmiwa
4月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


いちごの季節
いちごが好き過ぎて、小さい頃、いちご農家にお嫁に行きたい!と、母に言ったら、「仕事しながらいちごをつまみ食いばかりするようなお嫁さんは要らないわよ」と。いちごは1人で一パックで食べてた私は、結婚して集まりの時、食後にいちご一パック出された時は、1人2個ー?!とびっくりしたこ...
ateliermuguetmiwa
4月28日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


二月だけどクリスマス
二月は逃げると、言われますが、あっという間に、二月も後半です。 居座る寒波の影響で、なかなか春を感じる気配はありませんが、庭の原種のクリスマスローズが咲いていました。 まだまだ寒い日が続いていますが、植物達は、自分の出番をちゃんとわかっているようです。
ateliermuguetmiwa
3月3日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ウェディングブーケ
結婚パーティーでのブーケの制作依頼。 キャサリン妃のような、クラシックな白いウェディングドレスに合わせて、シンプルにとリクエスト。 ホワイトグリーンの薔薇と白いラナンキュラスをメインに、シンプルなブーケを。 花嫁が身につけると幸福が来ると言われる、サムシングブルーは、ブルー...
ateliermuguetmiwa
3月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


Merry Christmas and a happy new year!
お正月飾り あっという間に今年も終わる。 年齢を重ねる度に、1年が早い早い。猛暑の次に、いきなり冬がきて、春と秋を感じることがないからかな。 クリスマスに作った、フレッシュリース。いい感じで、ドライ化してきたので、正月飾りにリメイク。...
ateliermuguetmiwa
2024年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


クリスマスはすぐそこまで
11月も終わりになりました。 暑い暑いと言ってたのが、嘘のように寒い毎日です。 インテリアもクリスマス仕様に。 先日購入した、白いツリー型のライト。 大きいのと小さいのを並べて。 部屋の灯りを消して、ただただボーッと見てるだけで癒される、ふんわりした灯り。...
ateliermuguetmiwa
2024年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ハロウィン
もうすぐハロウィン インテリアもちょっとだけ、ハロウィン仕様に。 ハロウィンには欠かせないかぼちゃ達。 見た目も、コロンとして可愛いし、 飾りとしてはhappyで、 ワクワクな気分になりますが… 実は私、かぼちゃ料理が苦手です。 かぼちゃの煮物も、パンプキンスープも、プリンも。
ateliermuguetmiwa
2024年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


百合、ユリ、Lilly
9月になったけど、秋の気配はまだまだ来そうにありません。 9月の花はユリ。 花屋で働いていた時、店にはたくさんの種類のユリがありました。 若い頃は苦手だったテッポウユリ。 カサブランカのような香りも派手さもないけれど、まっすぐで、凛とした姿が、今では1番好きなユリ。...
ateliermuguetmiwa
2024年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ひまわりの夏
8月も後半過ぎたのに、まだまだ暑い日が続いています。 8月といえば、夏休み。 夏休みといえば、公園でするラジオ体操。 公園には、うるさいくらいのセミの鳴き声と、大輪のひまわり。 最近はあまり大きいひまわりはみかけなくなったなぁ。...
ateliermuguetmiwa
2024年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


アジサイの帽子
7月も半ばを過ぎ、庭のアジサイも終わりに近づいてきたので、 カットして、可愛いこの子達にかぶせてあげました。 なんとなく、嬉しそうにみえるのは、気のせい?
ateliermuguetmiwa
2024年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


雨の午後
雨ですね。 6月ですからね。 梅雨ですもん。 庭のあじさいも、雨に打たれて生き生きしています。 あじさいにはやはり雨が似合う。 雨は嫌いではないですが、癖毛の私は、ヘアスタイルが決まらず、少しブルーです。 まとわりつくような空気感、この湿気はなんとかならないものか。...
ateliermuguetmiwa
2024年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


5月の庭仕事
春の花も終わりに近づき、風も匂いも初夏に近づいています。 時間があれば庭に出て、徒長した春の苗を整理しています。 木化したローズマリーは、刈り取ってチキン料理に。 グランドカーペット状になってきたタイム類。 うっかり踏みつけて、さわやかな香りを漂わせてます。梅雨入り前に摘ん...
ateliermuguetmiwa
2024年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page